busines-icon01

中小企業を取り巻く環境が悪化している近年ですが、その中にあって税理士事務所の役割には、単に会計・税務の支援を行うのみならず、経営・労務・融資問題など包括的な解決が求められています。

img_business_domain1

このようなお客様はご相談ください。

  • 税務申告だけでなく、会計・経営・融資の相談にのってほしい。
  • 帳簿のつけ方を基礎的なところから教えてほしい。
  • 会計ソフトによる入力などを教えてほしい。
  • 会社の資金繰りを把握して安心したい。
  • 給与計算・社会保険手続きなどを教えてほしい。
  • 顧問税理士はいるが、セカンドオピニオンとして,税務相談にのってくれる税理士を探している。

busines-icon02

「面倒くさい領収書の整理や経理事務にわからない確定申告。経理担当者を雇うほどではないけれど、自分でするのはむずかしいし、時間もない」といった方をご支援いたします。

簿記などの知識は、まったく必要ありません。

資料をそろえていただければ、その後の確定申告まで全てお引き受けいたします。

img_business_domain2

このようなお客様はご相談ください。

  • 個人事業を経営されている方、不動産賃貸をされている方
  • 不動産や株式譲渡された方
  • 青色申告特別控除65万円の適用を受けたい方
  • 確定申告の方法がわからない方
  • 確定申告をする時間がない方
<h3busines-icon03

確定申告の青色申告者は、青色申告特別控除65万円の恩恵を受けられます。

その要件である複式簿記による記帳や請求書・領収書の保存などをどのようにしたらいいのかを丁寧にご説明・ご指導します。また、会計ソフトの勘定科目設定から入力方法までお客様が運用できるまで、丁寧にサポートいたします。

img_business_domain3

busines-icon04

税理士の毎月訪問
ご相談は電話、メール、FAXなどの常時対応
記帳代行・記帳指導・会計ソフト導入・会計税務相談・税務申告などの会計財務サポート
社会保険・雇用保険・給与計算などの人事サポート
資金繰り・融資などの経営サポート
img_business_domain4

busines-icon05

>新しく事業を始めようと考えている方
起業とは人生において大変大きな決断であります。起業するというメリット・デメリット及びリスクをきちんと把握した上で決断することをお勧めします.

特に事業計画・資金計画はとても重要です。融資の際にも必ず聞かれる所であります。
また、個人で起業するのか法人で起業するのかの選択も重要です。個人と法人の税金・経営・法律の違いなどのご説明をいたします。

そして、登記手続き、起業後の諸官庁への届け出など幅広く起業をサポートいたします。

img_business_domain5

このようなお客様はご相談ください。

  • 個人事業から法人設立を検討されている方
  • 事業が軌道に乗ってきており、節税のために法人化したい
  • 社会的地位や取引先との関係で法人化したい
  • 新たな事業を開始するために事業別に法人を設立したい

個人事業をされている方は、事業を法人化したい又はしたらどうなるのか?と考えている方が多いと思います。当事務所では経理面はもちろん経営方法、税金、移行にかかわる費用、融資などがどう変わるかをご説明させていただき、法人設立のサポートをいたします。

busines-icon06

経営者は会社のいろいろな事項を決断しなければなりませんが、立場上、人に相談できない事項もたくさんあります。当事務所では、お客様の悩み解消・課題のクリアなどサポートいたします。また、経営計画書の作成をサポートいたします。

img_business_domain6

経営者のこんなお悩みを解決いたします。

  • 経営全般に関する相談相手がほしい。
  • 経営会議をしたいが仕方がわからない又は、経営会議での財務の説明できる社外取締役がほしい

busines-icon07

経営ビジョンを定め会社の方向性を明確にして、自社現状分析や外部環境分析をして今後の目標を定め、それを数値化し財務的な視点から会社の目指すべき姿を実現されるのが経営計画です。

中長期・単年度の経営計画を立て、それを実行して実績と計画との差異を分析します。
PLAN(計画)→DO(実行)→SEE(検証)のサイクルを繰り返すことにより目標を達成できるようにします。

img_business_domain7

busines-icon08

相続税は、事前の対策を行うことによって、かなりの節税をすることができます。いざという時にあわてないためにも、前もって、時間のゆとりをもった対策が必要です。

そのためにも、早い段階で、相続税の試算を行い、現状の問題点の把握を行うことが重要です。そのうえで、生前贈与や譲渡、遺言などを行うことによって十分な節税対策を行っておき、万が一の時の備えをしておきます。

当事務所は、最新の税制改正や特例に対応した相続税の節税だけでなく、ご遺族の方々が円満に相続税申告をおこなえるように誠意をもって対応させていただきます。

特に相続で重要な遺産争いの防止、納税資金の準備をお客様のご要望に耳を傾け、お客様にとって満足のいくサービスを提供いたします。
また、提携弁護士、司法書士による遺言書作成や登記業務などワンストップサービスを行います。

img_business_domain8

busines-icon09

先ずは、現状での個人の場合と法人の場合での納税シミュレーションを行い、その他納税以外の諸経費を含めたところでの比較をお客様にご説明し、今後の計画を立てます。

また、いますぐに法人設立ではなく、将来的に法人を設立したいという方も法人設立の目安の売上高などを算出し、法人の様々な法律基礎知識などをアドバイスし、法人設立運営をスムーズにできるようにお手伝いいたします。

img_business_domain9